珍道中22009年02月22日 21時53分00秒

かっこいいオヤジたちとの珍道中。。。
新潟以来のイベントでした。

夕方少しの時間だけ仕事を休んで
車で青山で開かれている知り合いの展示をみんなで
行くだけの簡単な道のりのはずが。。。

やはりこの三人だとアクシデントが発生します。。。

2つまとめて知人の展示を観に行く予定だったのですが
知人の伊藤桂司さんの展示がお休み。。。
それも移動中に気づいて、みんなで大笑い!

(伊藤桂司さん展示)
http://www.360.co.jp/

(観れたもう1つの知人イラストレーターの展示)
http://www.geocities.jp/opa_gs/
http://www7a.biglobe.ne.jp/~heko/

でも帰りに。。。たまたま入ったお店が。。。
昔から知っている人々が開いたカフェ?!
偶然が偶然を呼びました。。。

写真は今回大活躍の1人のオヤジです?
膨大な情報のホームページを制作しています。
阿佐ヶ谷情報満載です!

ハジマリ2009年02月19日 11時00分02秒

SunFlower
2009年になって本当にバタバタしています…。
そう。とてもうれしい事なんです。

長年お世話になっているバーのマスターから
お話をいただき、ビルごと使って
久しぶりの個展をすることになりました。
2009年大不況なのでNY行きを断念したので
今年は2回ほど展示をしたいと思っていた時に
声をかけていただいたので、感謝感謝…。

詳細が決まり次第また報告します。
3/23〜恵比寿にて

http://atcf.jp/blog/?eid=4

最近人生の転機がたくさん起こりました。
たくさんのパワーが手に入ったので
今年は周りの人々とみんなで楽しく仕事ができるように
ガツガツ、バリバリ動きます!

その前にHPも更新しないと…(反省)。

新発見2009年02月10日 00時38分55秒

アトム氏
今年に入って毎週のように展示に足を運んでいます。
長年観たかった作品に会えたり。。。
新しいジャンルの作品に会えたり。。。
音楽を聴いて癒されたり。。。

楽しんでいます。今年は。。。

先週は日本画を、友達のプランナーと
画家さんと写真家で観に行きました。
18歳の頃にその作家さんの作品に出会って
今でも影響を受けている気がします。
日本画を超えた何かを感じたのを思い出しました。。。

「加山又造展」(国立新美術館)
http://www.kayamaten.jp/
あと2、3回は観に行こうと。。。

写真は人形作家の友達2人が出展した
グループ展の会場にいたアトム氏です。
フィギュア大好きな自分にとっては夢の国でした。
すごい古いフュギュアがたくさんあります。。。
今度買いに行ってきます!(ゴジラがたくさんありました)
http://www.billiken-shokai.co.jp/

新しい試み2009年01月28日 00時11分06秒

PV撮影
今年に入って仕事もやっと最近落ち着き、
身の回りの残り物を制作しています。

昨年末にスタジオで撮影した映像を編集中です。
仲間みんなで楽しみながら作品制作というのは最高です!

余談なのですが、最近紙の仕事から
オンラインや映像、ディレクションの仕事が増えてきました。
世の中がラインでつながっているのを実感・・・。
でも映像の仕事は楽しい・・・。
元々クリエイティブな方向に進むきっかけも映像だったので
修行のような毎日です・・・。

苦心してHPも更新しはじめて、
やっと思ったとおりの姿になってきました・・・。
近いうちに作品もアップしないと・・・。
不況で仕事がなくなる前に(笑)

新年2009年01月08日 18時46分44秒

NATURAL CODE LOGO
明けましておめでとう!と騒ぐ暇なく仕事漬けです。
休みをとらないと新年だという事を忘れます。
ただ何かをしないといけないと思い。。。
山積みのプラン&ディレクション作業の毎日です。

新年の思い出は友人とたらふく食べた大量のカニだけ。

今年は多くの事を始めます。
仲間のクリエーター達と面白い事をしたり。。。
ボランティアの企画を印刷屋さんと進めたり。。。
自分の事務所の仕事を広げたり。。。
個展を開催したり。。。
フットサルにもっと参加したり。。。

よくよく考えると色々新しいことがたくさんあります。
考えるだけ考えて。。。
新年らしく動き出します。。。