シンクロ2008年07月08日 00時04分13秒

シャネル・モバイルアート
自分も毎年参加させてもらっている銀座の展示への出展なんかもあって忙しく1ヶ月ぶりにキーボードを打っています。

最近展示会が多くて、街が楽しくなっていました。
色んな友人や仕事関係の人からレセプションと展示を一緒に誘ってもらい、参加しているのですが、どの展示も作品だけでなく展示空間もぶっ飛んでいました。仕事のテンションで行くと色んなモノが気づき、「自分だったらこうする」という事が頭の中を駆けめぐるのですが、ふとお酒も入りテンションが変わると関心事でいっぱいです…。

シャネルのモバイルアートはパーティーにも参加したのですが、アートを見せる方法としては斬新でした。建物が世界を移動するというのはコルベールの展示以来です。建築関係の学科を卒業した自分にとっては興奮する内容でした。
(食事がすべて真空パックの中に入っていました…すごすぎ…)

地元の先輩でぶっ飛んだVJがいます。だいたいVJはデジタル色が強くなるのですが、その方々は半分は実写素材なんです。以前参加していたイベントでは6時間ぶっ通しでプレイをしていました。恐るべき人間力です。あんまりイベントに出ないので、もし出ることがあるときは是非紹介していきたいと思います。最高です!徒花兄弟!シンクロします…。

作品を作りながら…完成に近づくと…その展示空間も頭の中を駆けめぐってきて、いつも頭はパニックになります。
いい加減作品制作とも長い付き合いなので落ち着いてすべてを見れるようにならなければと思う今日この頃です…。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://naturalcode-graphic.asablo.jp/blog/2008/07/08/3615464/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。